TOP

2014年3月3日月曜日

3月3日から新切手販売開始!!

2円切手 発売日は3月3日から、52円 82円切手など新デザイン!!

2014年4月1日から消費税率と共に変更される 郵便料金。これに伴い、切手も変更!これまで使用されていなかった 現在の切手デザインと見比べてみる[画像] 2円切手 が発行され(11年半以前は使用されていたそうです)、手持ちの50円切手・80円切手などに加えて投函することになります。もちろん、新しく購入する場合は 52円、82円、92円切手…と新料金に対応した切手が発売されるためこちらを利用のこと。 2円切手などの新しい切手の発売日は2014年3月3日。 2円=エゾユキウサギ、52円=ソメイヨシノ、82円=ウメ、92円=スミレ …と料金だけでなくデザインも変更になっています。普通切手(2円から310円)は日本に自生する植物や各地の国立公園の自然をデザインしたもので 慶事用は「末広がり」になぞらえて扇に。金額によって松・竹・梅と分けられています。 日本郵便では上記のような通常版切手の他に記念切手やご当地切手なども発売しているため他にもデザインが変わるものもあるかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿