TOP

2014年3月4日火曜日

日本代表の背番号発表!!

サッカー日本代表、5日のNZ戦の背番号決まる!!

ニュージーランド代表戦へ向け練習する香川真司=国立競技場(撮影・吉澤良太)


















日本サッカー協会は4日、ニュージーランド戦(5日、国立)に臨む日本代表の選手背番号を発表した。
発熱のため参加を辞退したFW柿谷曜一朗に代わって追加招集されたFW豊田陽平(鳥栖)は11番。昨年8月14日のウルグアイ戦以来の代表復帰となったDF駒野友一(磐田)は3番、昨年9月以来の復帰のMF青山敏弘(広島)は14番、FW工藤壮人(柏)は17番に決まった。


▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
12 西川周作(浦和)
23 権田修一(F東京)

▽DF
駒野友一(磐田)
15 今野泰幸(G大阪)
19 伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
22 吉田麻也(サウサンプトン)
21 酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュツットガルト)

▽MF
遠藤保仁(G大阪)
14 青山敏弘(広島)
13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
本田圭佑(ミラン)
10 香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
20 齋藤学(横浜FM)
16 山口蛍(C大阪)

▽FW
岡崎慎司(マインツ)
11 豊田陽平(鳥栖)
17 工藤壮人(柏)
18 大迫勇也(1860ミュンヘン)

【速報】日本ハム・大谷翔平、一打席目初球ホームラン!!

日本ハム vs 巨人 ~札幌ドーム~
大谷、宮国の初球を完璧に捕らえ左中間にホームラン!!






























































「マトリックス」に新3部作の噂!!

「マトリックス」の一場面写真:Album/アフロ

3部作として完結している「マトリックス」に続編製作の動きがあると、
映画サイトLatino Reviewが報じている。

「マトリックス」は、アンディ&ラリー(現ラナ)・ウォシャウスキー兄(姉)弟が
生み出したSFアクションで、2003年の「マトリックス レボリューションズ」で
3部作が完結。
しかし同サイトによれば、2人は現在、新3部作の脚本執筆を進めているという。

真偽のほどは不明だが、同サイトはこれまでにも大きなスクープを報じてきたことで知られている。
「マトリックス」シリーズを再始動する理由は、ヒットに恵まれないウォシャウスキー姉弟と、ヒットシリーズが欲しいワーナー・ブラザースの思惑が一致したため。
ただし、「マトリックス レボリューションズ」でストーリーが完結しているため、新3部作は「マトリックス」以前を描くプリクエルになるとみられている。

イチロー死球

死球と判定されず「捕手が爆笑」…


ヤンキース・イチロー外野手は6回、右すねに投球を受けながら打席に立ち続ける羽目になった。
4球目の変化球がワンバウンドして右脚に当たった。しかし球審は死球と判定せず、イチローは「ルールが変わったのかと思った。(ボールの判定に)捕手が爆笑していました。際どいとかいうのではなかったからね」と苦笑いするしかなかった。
結局この打席では四球を選んだ。患部は「少し腫れている」ものの、軽傷で済みそう。大事を取って試合後のランニングが免除となった。