TOP

2014年3月8日土曜日

マレーシア航空機の墜落が判明!!

ベトナム当局が発表!!


8日、消息を絶っていたマレーシア航空機が墜落したことが判明した。写真は乗客リスト。
2014年3月8日、人民日報によると、同日未明に消息を絶っていたクアラルンプール発北京行きのマレーシア航空MH370便が墜落したことが判明した。

ベトナム海軍の発表によると、同機はタイ湾のトーチュー島付近の海中に墜落した。ベトナムの救助隊が現地に向かっている。

佐村河内氏2時間半会見!!

佐村河内氏の難聴 “カニを食べた”が“ワニを食べた”と聞こえるような感じ


公表した診断書の右48・8デシベル、左51・3デシベルの聴力は「中度難聴」の域にあり、普通の会話が聞き取りづらいとされる。都内の耳鼻咽喉科専門医によると「補聴器をつくるかどうかのギリギリのレベル」で、補聴器をつけることで問題なく会話できる人もいるという。

また、「感音性難聴」とも診断されており「語音聴力検査」の最高明瞭度は右71%、左29%。「音は聞こえるが、言葉は結構不明瞭。“カニを食べた”が“ワニを食べた”と聞こえるような感じ」(同専門医)で、個々の症状によって聞こえ方は違ってくる。

感音性難聴は、内耳や聴神経などの障害が原因で、一般的には医学的治療は難しいとされる。聴覚障害者支援をしている言語聴覚士の女性は「この程度の聴力がある子供たちは通常学級に通うことが多い」としながら「何デシベルという聴力だけで聞こえ方を診断するのは困難」と話した。

マレーシア航空機、消息絶つ!!

239人乗りマレーシア機、交信絶つ=「日本人乗客おらず」!!


マレーシア航空によると、北京行きの239人乗りマレーシア航空MH370便が8日未明、クアラルンプール空港を離陸後、管制塔との交信を絶った。

マレーシア当局は同機の行方を捜索している。マレーシア航空の広報担当者は、時事通信に対し、「乗客に日本人はいない」と明らかにした。乗客の多くは中国人だという。

同航空によれば、消息を絶ったボーイング777―200型機は、同日午前0時41分(日本時間同1時41分)にクアラルンプール空港を出発した後、同6時30分に北京に到着予定だったが、午前2時40分に交信が途絶えた。